ZRXのメンテナンス
北海道ツーリングも終わり、早々の8月4日から別府に行き、前回の物件の契約をしてきました。物件は妻が話をまとめてくれたおかげで、僕は別府まで運転したぐらい…ですね(笑)。
妻はもうひと踏ん張り値切りたかったらしいのですが、僕は「なんとかなるなら、もういいじゃん」ってところがあって、早々に契約となりました。現代社会はお金がないと不便ですが、でもその物差しで幸せ度が測れる訳でもありませんから。しかし、なぜか節約に励んでいるのでかなり矛盾しております(笑)。
本来のスケジュールでは、8月下旬から引っ越し準備で、9月中旬には引っ越ししてしまうつもりだったのですが、家が決まったのが遅かった事もあり、引き渡し日がその分遅くなったり、また多少リフォームも行うので、結局10月すぎからの引っ越しとなり、僕は早々に会社を辞めたので、なにもやることのない時間が1ヶ月ぐらい出来てしまいました。
ちなみに妻は、まだ会社に行ってます。さすが日本人の鏡です。日本は「労働は国民の義務」だそうですから(笑)。実にバカバカしい。
バイクのメンテナンスも、週5日も働いていると、つい面倒になってバイク屋さんに丸投げするのですが、時間があれば自分で行います。もちろん出来る範囲内ですが。高い部品代と工賃がもったいないのが、最大の理由に間違えありませんが、それ以外にも理由はあります。バイク屋さんにもよりますが、ほとんどが自分でやるほど丁寧ではないですよね(笑)。
カブは北海道ツーリング前にずいぶん手入れしたので、もうオイル交換くらいしかしませんが、ZRXは買った時からそのまんま。気になっていたブレーキパッドの交換と、購入後から約3000㎞、そして1年経つのでオイル交換をしてみました。
パッドは純正は高いので、デイトナ製のハイパーシンタードパッドにしてみました。
ブレーキパッド交換は、バイク屋さんで交換するといくらするのか知りませんが、けっこう高いと思います。部品自体はAmazon様でフロントが2812円×2と、リアが2257円です。純正の半分以下で激安です。そして作業も…言っちゃなんですが超簡単です。ブレーキは重要保安部品だから、素人がやるのは…という意見もいますが、だったらクルマのタイヤ交換も危ないんじゃないの?と思いますけど(笑)。
ブレーキパッドはTOKICOの純正で、外してみるとさほど減っておりません。純正はデイトナ製と違って角にテーパーが入っているから、低速でハンドルを切ると音が出てしまうのではないでしょうか。だから以前の、減っているかも?は勘違いで、泣き止めグリスもたっぷり塗ってあったので、工場から出荷した状態だと考えられます。普通はグリスなんて塗らないから。まぁ僕はですが。あんなの効果なんて大してないと思いますので。
でもね、そうすると不思議なんですよね。パッドも変えないのに、ブレーキホースとか、リアのローターは社外品なんですよ。前オーナー…謎なお方ですね(笑)。大丈夫なのか…この個体(笑)。おかしかったら直せばいいだけですけどね。
で、乗ってみると、手ごたえがやっと納得いくレベルになりました。それでもホンダ車と比較するとタッチは悪い。しかし、これ以上は僕には無理。たぶんマスターの問題でしょうね。こういう重箱の隅を楊枝でつつくような僕みたいな人は、カワサキに乗るんじゃねぇー…そういうことなんでしょう(笑)。
少し乗った感じだと、効きに関しては純正より初期制動からガツンと効きます。まだなんとも言えませんが、コントロール性は純正のがいいような気もします。ただし、クルマやバイクをコントロールする上で、ブレーキの好みは人によって大きく違うので、あくまでも僕はそう感じるだけです。しかし、間違えなく言えるのは…音がデカい(笑)。おまけに鳴く。二輪メーカーならOK出さないと思います。安いのには理由がある…のでしょう。もちろん、僕は気にしません。節約です(笑)。
続いてエンジンオイルですが
カワサキ車ですが、またもやホンダ G3オイルです。好きだねぇー…と言われそうですが、好きなんです(笑)。おまけに、同レベル品と比較しても、とってもリーズナブル。10W-30の30が気になる方もいると思いますが、これば何度も言ってますが、水冷方式でオーバーヒートを管理してんのに、油温だけがいちじるしく高くなる理由がありません。空冷にはおすすめしませんが、水冷なら何ら問題ありません。ちなみに最近のレーシングマシンは0W-20だそうです。
自分でオイル交換する理由の一つにこれがあります。カワサキのバイク屋に行って「オイルはG3で」って言えないでしょ(笑)。しかも、ホームセンターなら1700円/ℓで買えますが、定価は2322円/ℓです。その差622円で、3ℓ使うから1866円もお得です。今回はフィルターも変えたから、バイク屋でやってもらうより3000円はお得なんではないでしょうか。しかも、かかる時間は1時間もかかりません。時給3000円の仕事ってありますか?(笑)。
一通りのメンテが終わったところで、先にも言いましたが暇なので、22日(水)に沼津で海鮮物でも食べに行こうと、ぶらっと走りに出かけました。
ところが、R358とR139の交通量は休日並み。道の駅 朝霧高原も駐車場が満車。あれ?平日ですよね…労働は国民の義務のはずなんじゃないの。いいの?休んでて(笑)。
しかも、予報では気温は沼津でピークで33℃でしたが、12:00で絶対36℃はいっていました。混んでいるし、死ぬほど暑いので、すでに二重苦だったのに
着いたお店は、まさかの臨時休業(笑)。なにかの嫌がらせか?。ちなみに、こちらの山匠さんは食べログで高得点をマークする超人気店です。平日ならと思いましたが、営業していたにしても、この分じゃ並んでいたかもね。しかも並べないよ。暑すぎて。
ここで心が折れ、西伊豆スカイラインも走らず帰りました。たぶん行っても混んでいたと思います。ガキの夏休みが終わらないとダメかもしれません。皆さん…平日は働こうよ。僕もですけど(笑)。
メンテした後の感想は、オイルは明らかに滑らかなフィーリング、アクセルレスポンスが良くなりました。たぶん、購入した某中古量販店は激安オイルを入れていたんじゃないでしょうか。ただし、これも今まで何度も書いていますが、劇的な変化ではありません。オイルごときで馬力アップにはなりませんから。ブレーキは、上手い人はデイトナパッドのが速く走れるかも。僕はやはり初期制動が弱い方が走り易く感じます。
ZRXはマレーシア仕様を目指そうと考えていましたが、これ以上動力性能が良くなっても、もう僕の身体がついていきません(笑)。最近、ワィンディングを飛ばすと、必ず左の太ももの裏がつってしまいます。ZRXがバックステップ気味だからでしょうか。たまさんを見習って、筋トレもしているのですが…。
クラッチも最近つらく感じるし、そろそろスポーツ系のバイクは無理なのかもしれません。そう思ってクルーザー寄りにすると、今度は走りが不満だし…70年代、80年代のポジションの普通のバイク販売しないのかな。
そういうのもあって、最近の国産車のラインナップはあんまり魅力も感じない…そろそろおっさん特有の旧車とかにいくのかなぁ。でも、それも違う気がするんですよね。そもそも新車でもない限り、あの値段が納得できないし。
唯一納得なのがBMWなんですよね。だからおっさんはBMWに行くんだよなぁ。日本メーカーはここがわかって欲しいです(笑)。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント