R377から左に折れ、脇道を少し走ると到着いたします。
白鳥温泉です。入る前から地元臭がプンプンする温泉施設です。僕は検索に引っかかりませんでしたが宿泊も出来るみたいです。ご利用はお一人様400円とリーズナブルだからか、11:00でもそれなりに入っておりました、。
泉質は、単純硫黄冷鉱泉で無色透明ですがほんのり硫黄臭があります。PH値も9.4もあるのでつるぬるの湯で良いお湯だと思います。良いお湯ですが、源泉かけ流しではありません。また、地元の方ばかりでアウェー感は強いので初心者には厳しいかもしれません。
すでに12:00少し手前になってしまいました。香川県といったら「うどん県」ですから、うどんをどこかで食べる事にします。R377からR193に入り高松に向けて走ります。途中に朝風呂を予定していた塩江温泉を通過します。大きな温泉街なんですね。やっぱりこちらも入りたかったなぁ…あれ、温泉マニアのような事を言ってしまいました(笑)。
塩江温泉にもうどん屋がありましたが、もっと高松寄りのが美味しいんじゃないか…と思い、さらに市街地に向けて走りましたが、今度はなかなかうどん屋さんが現れず、そんな時出てきたのがこちら
土居食堂さんです。決めてはクロスカブが止まっていたから。ライダーはマニアなお店を好みますので。
タイムスリップ感のある店内で期待出来そうでしたが
残念ながら長野のうどん屋さんでも食べれる一般的な味でした(笑)。天ぷらに関しては技術的にも今一歩な感じです。何度か香川でうどんを食しておりますが、いまだに丸亀製麺を超えるうどん屋さんに巡り合っておりません(笑)。丸亀製麺が最強なんでしょうか。
高松西ICに向かっていたら、お洒落な感じのうどん屋さんが出てきました…もう少し待てば良かったのか…ぐぬぬ…と思いながら高速に入り、この旅のメインである瀬戸大橋を渡ります。
橋の上から見る景観はしまなみ海道以上の迫力です。しかも橋はかなり高さがあるような気がします。明石海峡大橋や今回の瀬戸大橋をバイクで走るのは素晴らしいですよ。4輪とは大違いで、空を飛んでいる気分を味わえます。これはバイクならではの醍醐味ではないでしょうか。そのかわり、ビルの屋上から下をのぞくあの恐怖感が襲ってきますが(笑)。
与島PAにも立ち寄ります。PAはすげー混み合っておりました。
展望台まで行きましたが、あまりに混んでいたのと暑かったので、すぐ後にしてしまいました。橋を渡ってすぐの児島ICで降りて向かったのは
児島ジーンズストリートです。
こだわりのあるお店がほとんどで、よほどジーンズが好きでないと面白くないかもしれません。
GWでもさほど賑わっておらず、閉めている店舗もある状況です。まぁ 現代社会はファストファッションの時代ですからね。それと、もう少し気軽な品で手ごろな価格で販売していると、もう少し盛り上がると思いますが。例えばジーンズ以外の小物などでも。
せっかくなので、試着だけしてみる事にしました。ライダーはジーンズにこだわりがありますから(笑)。まぁ…なんですか…良い生地なのは僕にでもわかります。長く履けるのかもしれません…ですが、28000円はいくらなんでも高いよ。普通に考えて。しかも、かなりゴワゴワするわけですよ。仮に買ったとして、バイクに乗る時以外に履くだろうか…ないよね。たぶん。ユニクロのストレッチジーンズのが楽だし(笑)。それなら皮パンでも買った方がいいんじゃないのか…防寒的にも所詮ジーンズですからね。
結局何も買わないで宿に向かいます(すいません)。県道21号を倉敷方面へ向かい、R429沿いにあるこちらが本日の宿です。
国民宿舎 サンロード吉備路です。17:00の到着です。
今回も軒下に停める事が出来ました。ありがたいです。こちらは日帰り入浴も積極的に行っており、暑い中を走ったので早速お風呂に向かいましたが、かなり混み合っておりました。館内にヤマザキのYショップ(簡易的なコンビニ)があったり、ベーカリーカフェがあったり、昔の国民宿舎からは想像できないくらいの現代的な施設です。まるで日帰り温泉施設みたいです。
お楽しみの夕飯はこちら
旅館らしいメニューです。
いまどきのお洒落な旅館を模倣しておりますが、どれも一般的な味で絶品ではありませんね。ラーメン屋さんに例えるとチェーン店の味って感じです。
強いて言うなら、釜飯は美味しい方ではないでしょうか。
日帰り入浴は21:00までで、清掃後の21:30から宿泊者専用となるので再度お湯に浸かります。
泉質は、無色透明で無味無臭のアルカリ性の単純泉で、PH値9.4となっています。おそらく循環になっていると思います。日帰りが利用出来る時間帯の時は、お湯の良さを感じられなかったのですが、清掃後のこの時間帯に入ると思った以上に良いお湯でした。さらに朝風呂はもっとすげーいいお湯でございました。
朝食はバイキング方式で、夕飯以上に全く特徴がございません。このGWのトップシーズンでお一人様13000円強だったと思います。いままでの経験から考えると、少し高い…なぁと感じます。お風呂に宿泊者専用があるとか、夕飯がもう少し美味しければ高いとは思わないのですが…。
最終日の出発は8:00です。本日は倉敷の美観地区を見学後、自宅へ向けて激走します。天気予報は雨!(笑)。週間予報が見事に的中です。普段の行いがバッチリですから。
とりあえずは、早朝から人が少ない美観地区を散策しました。すでにポツポツ雨が落ちてきております。
人生初の倉敷の美観地区ですが、自然に残った感じの迫力には欠けますね。なんだか手が入りすぎていて、テーマパークのような感じがします。アイビースクエアも拝見いたしました。美観地区全体に言えますが、かなりお洒落な感じにリニューアルされていて、観光地的にはいいんだろうけど、もうちょっと歴史を感じられるものであって欲しいなぁと個人的には思いました。
最後はお土産です。昨日の夕飯にいただいた地酒が美味しかったので、こちらのお店から3本ほど我が家に向けて発送いたしました。
雨も降りそうな空ですから、名残り惜しいですが9:30に倉敷を後にして倉敷ICから高速に入りました。天気予報では午前中から雨でしたが、とりあえずなんとか降られず大阪まで来れました。我が家への最短ルートは当然ながら名神高速&中央道なのですが、この時期の雨の中央道…特に飯田からは冬山登山並みの我慢大会となります。
そこで遠回りを覚悟の上、新名神高速&伊勢湾岸&新東名高速をチョイスしてみました。なんとかもっていた空も、甲賀あたりで振られレインウェアを着こみ、そのまま東名阪の渋滞に突入。伊勢湾岸では晴れ間が出て来て、新東名の新清水ICには17:00には着きました。意外にもほとんど雨に降られませんでした。こういう時もあるんだなぁ(笑)。逆はいつもなんですが。
得意のR52を甲府へ向かい、中部横断道の六郷ICから再び高速に入り、我が家には19:00に無事到着いたしました。ちなみに我が家の気温は10℃ちょい(笑)。中央道を走っていたら…しかも雨が降っていたら、相当辛かったと思われます。中央道で帰宅するより、おそらく1時間強の時間が必要なのですが、僕にはそれ以上の効果がありました(笑)。
だいたい西日本へ旅をすると美味しいものに巡り合うのですが、今回は残念ながらありませんでしたね。うどんも楽しみにしていたんですが、次回の課題に残しておきます。
今回はトータル1400㎞の長旅でした。大型バイクならではのツーリングです。尻が痛いのはあいかわらずですが、BOLTもあいかわらず調子が良く、小柄でこのゆるい感じが僕に向いております。今年はカブもあるから、昨年ほどは乗る機会も減ると思いますが、7月には車検に出して継続いたします。
今回のツーリングでODOメーターも15000㎞となり、車検はリフレッシュをするのにちょうどいい頃合いです。
しばらくはこの2台体制ですね。
最近のコメント