« オイル交換とヒートガードの取り付け | トップページ | 車中泊 IN 浜名湖 »

2016 紅葉ツーリング

この週末は氷見へソロツーリングを企画しておりましたが、週間天気予報が今一つで週半ばで諦めました。なので、ソロで紅葉を見に走ろう…と思っていたら、妻が土曜日は休みになったと言ってきたので、結局一緒に行く事になりました。このくらいの季節になると、寒い寒いとうるさいので行かなきゃいいのに…と思いますが(笑)。

先週の小黒川渓谷は全く紅葉していなかったので、今回は気温が低いにもかかわらず二山超えて北信方面まで足を延ばしました。

Dsc00825

遠くに行かなくても、近所の富士見高原もすでに紅葉しております(笑)。出発は遅めの9:00で、おそらく外気温は10℃。グローブはウィンター用、またもやレインウェアのズボン+安物の暖パン、インナーはユニクロダウン、これにフェイスマスクで、僕は一桁後半の外気温までならいけます。自称お洒落な僕は(笑)、いままでオーバーパンツ的なものは控えておりましたが、インナーに履くお高いウィンドストッパーより、なぜかレインウェアのが暖かいんですよね。空気の層があるからなんでしょうね。良いウィンターパンツが見つかるまで、見た目は気にしない事にします。この差は大きいので。

ルートはいつものように大門街道(R152)から県道40号で東御に出ます。

Dsc00828

白樺湖周辺も紅葉しております。だからなのか、交通量が冬の2倍、通常の1.3倍は多いです。ライダーもたくさん走っておりました。混んでいるから無理な追い抜きをしても、その先にもノロいクルマがいるので諦めてゆっくり走ってくれれば…と思いますが、そうは見えなかったなぁ(笑)。また、山は気温が低いから路面温度の低くく、タイヤの温度が上がらないので、暖かい時期と比べてブレーキの効きが甘くなります。この時期は勘違いしやすいので気をつけてくださいね。慣れているはずの僕も「あれれ?」ってなります。

東御からは県道4号で菅平に向かいます。

Dsc00830

菅平もやっぱりクルマが多い。ぼんやり4輪の後ろをトコトコ走ります。結局、観光シーズンはこうなっちゃうんですよね。いくらハイパワーで高性能なバイクを買っても、怖い思いをしながら何台もの車をぶち抜かない限り、全くその性能は意味ありません。BOLTの良さはここにあって、それなりにイライラはしますが我慢出来ます。それは、低回転でトルクが出ているから車の流れに合わせて走るのが、他のバイクほど苦になりません。これが以前のDUCATI ST4だと、速度が50㎞/hなのに無駄な前傾で、3000rpmをキープしていないと走れないから低めのギアを使うのでアクセルワークに気を使い、かなりイライラし精神衛生上良くありません。それよりもなによりも、こんなに辛い思いをして走っているのにワインディングで飛ばせないって何だよ?と意味がわからない怒りがこみあげて来ます(笑)。

R406を下ってからは、広域農道を使って小布施を抜けて

Dsc00831

R292に出たら右折して、こちらのお店でランチです。

Dsc00834

POT さんです。交通量が多かったので12:30になってしまったからなのか駐車場がいっぱいでした。

Dsc00836

それにしても、素晴らしい建物です。昭和な感じ全開です。店内も演出ではなく、自然な昭和な感じです。オーダーメニューはこちら

Dsc00842

ナポリタン 840円と

Dsc00841

ランチ A 1010円です。ハンバーグ、クリームコロッケ、イカフライとボリューム満点となっております。僕はナポリタンの食べ歩きも小さな趣味にしておりますので、この手のお店に入るとどうしても頼んでしまいます。お味の方ですが、ナポリタンは高校生の頃(30年くらい前)の喫茶店の味がします。懐かしい味です。ですが、あんまりにも王道な味なのでもう一ひねりあっても良いんじゃないか…と勝手ながら感じました。ランチの方は、ハンバークはいたって普通ですが、イカフライは美味いなぁ。個人的にイカフライが美味しいと思った事はありませんが、イカの苦手な味がなく(たぶん僕しかわかりません)揚げ方が絶妙で美味しいです。

ランチにはコーヒーが付きます。

Dsc00844

このカップがこれまた昭和っぽい。そして、このコーヒーの味も懐かしい。30年前の喫茶店のコーヒーの味がしました。こちらも王道です。タイムスリップ感がたまりません。☆4つ。イカフライが最高です。

本日の温泉に立ち寄る角間温泉は、ここから15分ぐらいで着いてしまうので、R292を丸池あたりまで走って見ました…って言うより、その紅葉が見たくてここまで来ました(笑)。

Dsc00846

志賀草津道路の紅葉は今が旬ですね。素晴らしい景色を堪能することが出来ます。

Dsc00848

時期的には頑張って来週くらいまでだと思います。

Dsc00858

Dsc00864

丸池で折り返しました。バイクもかなり走っておりましたが、危険な追い抜きをしておりました。そんなにスピード出したら景色が見れないと思いますが…と言いますか、スピードを上げて走りたいならわざわざ混み合う道に来るのもどうかと思いますよ。

角間温泉は、R292を左折したところにあります。

Dsc00869

立ち寄ったのは宝泉 さんです。だいぶ前にも一度入っております。ご利用はお一人様650円。

Dsc00872

お洒落で清潔感溢れる素晴らしい旅館です。

Dsc00874

泉質は、ナトリウム-塩化物温泉、弱アルカリ性低張性高温泉で無色透明です。宝泉さんのお風呂はこだわっていて「源泉を加水することなく、88.1℃の高温度の源泉を丁寧に温度調整し掛け流している温泉施設です。 丁寧に汲み上げた源泉を水で薄めることなく清潔な湯屋で温度調整し、熱くて新鮮なお湯を100%掛け流しで提供させていただいております。」だそうです。要するに本来は激熱ですが、加水する事なく源泉のまま適温で入浴できる訳です。ですので、無色透明ですが入ると上質なお湯であることがすぐわかります。また、角間温泉はアトピーにも良いと言われておりますので、お肌に良い事間違えなしです。超おすすめです。ただ、露天風呂とかはないので、どちらかというと泉質重視の人向きですね。

この宝泉さんのすぐ下に

Dsc00880

共同湯があり、横には風情のある旅館のようだや さんがあります。以前にドゥービルでもここで写真を撮りましたが、同じところでまた撮ってしまいました。

もう一度中野市内へ戻り、原豆腐園さんで小さな趣味の一つのお豆腐を買うために立ち寄ります。

Dsc00884

ドーナツも販売しておりましたので、そちらも購入いたしました。

Dsc00886

早速、帰宅してからいただきましたが、お上品なスッキリしたお豆腐です。バランスが良いのではないでしょうか。色々食べると、微妙な違いがわかるようになり、これがはまるんですよね。日本酒やコーヒーも初めは違いがわかりませんが、舌が肥えてくると違いがわかるじゃないですか。それと同じです。

お豆腐屋さんを16:00近くに出発し、菅平を経由して県道4号までは行きと同じですが、東部湯の丸I.Cから上信越自動車道を使い、中部横断自動車道の佐久南I.Cで降りてR141の野辺山経由で帰りました。

僕らはこの時間から野辺山方面に向かっていますので、そこそこ混んでいるレベルですが、反対車線は埼玉あたりの県道を思わせる混みっぷりでした。普段の倍以上の交通量だと思います。皆さん佐久あたりから高速に入るんでしょうか。余計なお世話だと思いますが、観光に来ても一日並んでいるんですね。良かったです。田舎暮らしで(笑)。

暗ーい野辺山ですが、この日は寂しい事にライダーとすれ違いませんでした。意外にも早く退散しているんですね。10℃の暗ーい野辺山を走ると「何やっているだろう」感が半端ではなく襲ってきます。たまーにすれ違うライダーがいますが、その時は妙な連帯感が生まれます。なんだかお互い頑張れよ!みたいな…別にバイクに乗っているだけで、しかも特に頑張る必要もないので、全く意味わかりませんが(笑)。

我が家には無事18:40に到着。ちょっと寒かったのですが、紅葉ツーリングは良いなぁ。温泉も沁みるんですよ。おっさんになったからでしょうか。

前回の小黒川ではあまり感じませんでしたが、替えたG2オイルはベリティより明らかに吹け上がりが軽く、ノイズが減りました。またギアチェンジも以前よりスムースになりました。やっぱり良いです。ホンダのオイル。しばらくホンダのバイクは乗っておりませんが(笑)。それからBOLTの燃費ですが、いつものステージを走るとプラナスマフラーはノーマル同様に200㎞でガソリンの警告灯が点きます。やっぱりVANCE管は燃料が適切に噴射されていないんじゃないかなぁ。

シーズンは残りわずかになりました。信州はこれで走り納めです。

|

« オイル交換とヒートガードの取り付け | トップページ | 車中泊 IN 浜名湖 »

コメント

お疲れ様でした。
紅葉が楽しめてなによりでしたね。
私が走った時期は早すぎでした。
原豆腐園さんも押さえときます。
やっぱ自分で食べないと納得しませんもん。

実は私も影響されブログらしき物を始めました。
その中でこちらを紹介してもいいでしょうか?

投稿: たま | 2016年10月25日 (火) 21時26分

山頂まで行っていなのでなんとも言えませんが、山頂付近は終わっているかと思います。たまさんはちょっとだけ早かったかも(笑)。

ぜひ紹介してください。たまさんのURLを教えてくれれば、僕もリンクを貼らせてもらいます。

投稿: 友蔵 | 2016年10月28日 (金) 18時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016 紅葉ツーリング:

« オイル交換とヒートガードの取り付け | トップページ | 車中泊 IN 浜名湖 »