再販ランクル70 5000km インプレッション
早いもので3月末の納車から2ヶ月が経ちODOメーターは4800kmとなりました。2ヶ月で4800kmは乗りすぎかなと僕も思いますが(笑)。
通勤にも使っておりますが、それ以外にもバイクの引き取りがあったり義兄の一回忌があったりで東京まで2往復したり、福島のロングツーリングの後遺症もあって最近はランクル70ばかり乗っているってのも大きいです。僕の4輪の1年間の走行距離はだいたい18000~20000kmなのですが、このペースだと30000km行ってしまいますから、ここからは落ち着いてくると思いますけど(笑)。約5000kmぐらい走るとそのクルマの細かい部分が見えてきますので感じた事などを書いていきたいと思います。
ファーストインプレッション同様、ギア比の関係と車重の影響もありゼロ発進はやはり遅いです。ちなみに僕は1速発進派です。2速発進は下り坂になっている場合や完全な停車になっていないときだけにしています。常時2速発進でもおそらく問題ないと思いますが、エンジンやクラッチにはこれのが優しいのではないかと思います。スタートダッシュでパワーを楽しむクルマではありませんから…ちなみに4000rpmぐらいまで回せばそれなりにパワーを実感できますし一般的な走行に支障がある事は一切ありません。
続いてコーナーワークですが、ラリー車なみのハードなサスペンションなので偏平率が70タイヤにもかかわらずそれなりにズバッといけます。僕が現役の頃のラリー車に少しセッティングが似ている気もします。そしてトヨタ車にありがちなアンダー強めではありませんね。下りで踏んでも登りで踏んでもきちんとステアに対し素直に動くと思います。ブレーキは強力ではありませんが、踏み込んでコントロール出来るタイプなので僕は好みです。トヨタのクルマは比較的この傾向ではないでしょうか。初めの頃はヒール&トゥの減速が、一般的な乗用車のペダルの位置と少し異なるので出来ませんでしたが、どうやら慣れの問題みたいで今はブリッピングしながらコーナーに突入しております。ファーストインプレッションに時には、スピードレンジが上がると早めにグリップを失うような感じでしたが、通勤時の松木坂でそれなりにスピードを上げても意外にもスライドする事はありません。という事は一般的なスピードで走る限り不安になる要素は全くないと思います。インプレには関係ありませんが「それにしてもやけに跳ねるなぁー」と感じていたのでエアーのチェックをすると300Kpa入っておりました。おいおい…納車点検していないの?(笑)。
シンプルな車内は必要最低限な装備ですが、僕には不自由な事はありません。僕はオートエアコンもAUTOにしない派なので一般の人は物足りないかもしれませんけど。シート、ダッシュボード、内張りなどはどう見ても商用バンって感じで、何回見ても300万円を超えるクルマには見えません(笑)。これも僕はあまり気になりません。商用バンには慣れておりますので。また改良を加えたと言われているシートですが、このハードなサスペンションに対してホールドが足りないと思います。激しくダートを攻めたり、スピードをあげてコーナーリングする方はシートを替えた方が宜しいかと思います。ボディが大きいだけあって積載性は高いです。ティニー(愛犬)とお出かけするにはとっても便利です。しかし、そのティニーは自力でランクルに乗れません(笑)。車高が高すぎるらしいです。なので柴犬あたりはちょっとキツイかも。
僕の個体だけかもしれませんが、荒れた舗装になると後部座席からキュキュと音が出るのでクレームの対応をしてもらいました。都会では道路がキレイだから気にならないかもしれませんが、我が家周辺ではキレイな舗装のが珍しいので、とても気になりクレーム修理してもらいました。この手の問題ってのは、ディーラーによってはクレーマー扱いされ、真面目に対処して来ないケースもあると思っていましたが、山梨トヨタの韮崎店は素晴らしい(笑)。初めは気温のせいではないか?など適当な事を言っておりましたが、最終的には原因を突き止めました。内容も詳しく説明され、その後一切音が出ません。やるなぁー(笑)。
今までの人生で16台ぐらいクルマを購入していますが、歴代の中でもひじょうに気に入った1台です。だいたい5000kmも乗ると不満なところが目につき始め、他のクルマに目が移ったり、車検または故障してしまうと飽きてしまうってのがパターンなんですが、ランクル70は大きな不満がない…今のところは(笑)。一般的にはMTであったり、ラリー車のような乗り心地だったり、車高が高すぎたり、最新の装備が無かったりとハードルが高いのかもしれませんが、若い頃にラリー車に慣れ親しんだ僕には懐かしくもありしっくりきます。市街地ばかりしか走らないなら嫌になるかもしれませんが(笑)。
僕はどちらかと言うとスポーツカー派で、クロカンやSUVは走りがいまいちと思い込んで…まぁー実際比較すればそうなんですけど、日本の公道を走る限りではハイパワーのスポーツカーを運転するとイライラするだけなんですよね。スカスカな低速域ばかり使って低い車高でチンタラチンタラ走るのがほとんどですから。ランクル70のドライブはそこが違うんですよ。ゼロ発進は確かに遅いんですが、低回転域でもトルクがあり、60kmあたりだと5速1500rpmあたりでV6エンジンのステキな鼓動が車内に伝わり気分が盛り上がり、コーナーはデカイ図体からは想像出来ないぐらいサクッとフロントが入るし、ハードなサスペンションが速度が出ていなくても盛り立てます。そして5MTだから運転が飽きません。ATは退屈すぎなんですよね。クルマと対話する事もなくただ単にアクセルとブレーキを踏むだけですから。仕事で使うには便利ですが。
60kmが楽しく飽きない…ってのは日本の道路の走行では、たいへん大事な要素である事実にランクル70で気づきました。また、地方は市街地以外の走行には、やっぱり車高が高く分厚いタイヤは向いていますよ。以前のニュースで舗装に穴があいていてバイクが転倒し、道路維持管理側に責任がある判決が出ましたが、長野県を走る限り舗装の穴なんて普通ですから(笑)。
先週末、所用があって愛知の刈谷市まで行きました。ランクル70は高速料金に割引がない上に1ナンバーですから中型車扱いで高いので、駒ヶ根I.Cから飯田山本I.Cまでしか高速道路を使わない片道240km往復480kmのロングランにアタックしました。
飯田山本I.CからはR153をひたすら走るだけなんですが、僕はR153は長野県の平谷村までしか行った事がなかったのですがその先もステキな道なんですね。飯田ではよく名古屋方面のナンバーを見かけますが納得です。出発は7:00で、今回は帰りが遅くなりそうだったのでティニー(愛犬)も一緒に出かけました。
駒ケ岳S.Aや途中の道の駅で休憩もしましたが、12:00には刈谷市内に入れました。ランチは老舗の洋食屋さんの仔馬 さんです。こちら方面に何店舗かあるみたいです。
オーダーはこちら僕がハンバーグ定食で確か1000円くらいでした。
妻はハンバーグスパゲティでこれも1000円ぐらいだったと思います。
老舗ですが店内は小奇麗で少し高級感も漂う感じで、通りすがりでは高そうなので躊躇う感じがします。僕らはちょうど12時ぐらいだからすぐ席に案内されましたが、お店を出るときには並んでおりました。わりと人気のあるお店です。お味の方は、ハンバーグはジューシーでとても美味しいと思います。これで1000円なら割安感もありますね。ただ、付け合せの野菜炒めはいたって普通で、妻のスパゲッティーにいたっては上野駅周辺の昔の喫茶店の味がします(笑)。ハンバーグ定食のがお勧めです。そもそもスパゲティーはおかずにならんだろ。定食の赤だしのお味噌汁も名古屋を感じますし、これもとても美味しいです。☆は3.5食べログと一緒です(笑)。猛烈な感動はありません。
所用を済まし、また来た道を戻るんですが、信号で止まった際に目を疑いました。クルマにミーアキャットがおります。これ、動物園以外で飼っていいのかよ…と思いググって見ると問題ないみたいですね。初めて見ましたが。いろんな方がいるんですね。
せっかくなので、R153沿いにあるどんぐりの湯にも寄りました。ティニーと一緒なので、いつもみたく19:00までに帰らなくては(夕方の散歩の為です)…といった制約がないのでのんびり帰ります。
日帰り施設でご利用料金は600円です。道の駅に併設されている施設で、しかもかけ流しではなく循環で、そして無色透明で無味無臭ときていますから期待していませんでしたが、意外にもスベスベ感のあるステキなお湯でした。また、今どきの施設らしく清潔感があり、そして内湯に浴槽3つ露天に2つあり、熱すぎず温すぎず適温で、この手の施設としては満足度が高いと思います。難点はプールのような香りがする事ですか(笑)。まぁーそのかわり清潔なんですが。
どんぐりの湯を17:00に出発し家には21:00に着きました。僕のいままでの経験からいきますと、下道をこれだけ走れば例えクラウンであろうと疲労感に襲われますが、ランクル70にはこれをあまり感じません。全くない訳ではありませんが。4000ccで低速トルクがあるからなのか、車体が大きいからなのか、アイポイントが高いからなのか…理由は僕もわかりません。ただ、旅行に行くには良いなぁ(笑)。
購入する時はグラプンがあまり荷物が乗らなかったので、次はワゴンタイプがいいなぁーと漠然と考えていて、ランクル70が話題になった時「ちょっとカッコイイなぁ」「この手もありかも」で、対抗馬でスバルのレヴォーグ
も実は考えましたがすぐ飽きる自信があって(笑)、ほぼビジュアル的な要素でランクル70を購入したのですが、5000km走ってみて今更ながらランクルのファンになりました(笑)。古いランクル70って人気がありますよね。ドレスアップしている車両も多く、ステキだなとは思う事もありましたが、ビジュアルだけでなく運転も楽しかったんですね。
北海道に持ち込んでダートを走ったら、たぶん更にファンになるだろうなぁー…もったいなくてアクセルを踏む勇気がありませんけど(笑)。
| 固定リンク
「クルマ」カテゴリの記事
- FREED+ 5000㎞インプレッション(2018.05.10)
- FREED+ 初ドライブ(2018.03.18)
- FREED+を購入です(2018.02.25)
- 新しい生活へ向けてクルマの乗り換え(2018.02.17)
- ランクル70の車検(2017.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログ楽しく読ませていただいております。
ランクルに興味があったのですが、買う勇気がありませんでした・・・・
それで私はレボーグです。3000㎞で飽きました(^_^;)
投稿: Kevin | 2015年6月12日 (金) 12時28分
はじめましてです。Kevinさん。
僕もランクルを初めて見に行った時は、商用バンっぷりに衝撃を受けました…って言いますか笑いました。おそらく250万円ならもっと売れたと思います。
僕もレヴォーグは良いクルマだと思います。運転した事はありませんが。スバルはいろいろと言っておりますが、簡単に言えばインプレッサのワゴン版なのでたいへん興味がありました。特に2.0バージョンは燃える走りが期待できます。ちょっと高いような気もしますが。余計な装備品をオプションにして200万円後半なら買ったかもしれません。
ただ、ニューモデルなのに「いままでにもあったよね」と思わせるエクステリア&インテリアは残念で、300PSの素晴らしいエンジンやビルシュタインの足回りは、前にパッソやタントが走っている時点で、その三分の一の能力も発揮出来ません。ちなみにタントはものすごく売れているので、日本の交通事情はここ10年は変わらないと思います。それと甲信地方では45タイヤは(笑)…かなり気をつかうと思います。甲府周辺ならまだしも、長野県は「国道だよね」と疑うような舗装ですから。極めつけが6MTがありません。
僕には飽きちゃう可能性大なんですよ(笑)。速いのはわかるんですが…
投稿: 友蔵 | 2015年6月13日 (土) 05時46分
初めまして
79乗りです。
昨日、私も荒れた舗装でのきしみ音が気になりました。1ヶ月点検で今度診てもらうので、差し支えなければ、内容と原因について少し教えていただけないでしょうか?
投稿: ijb | 2015年6月15日 (月) 12時26分
はじめましてijbさん。
あれ僕の個体だけかと思いました(笑)。79だからピックアップですよね。場所は後部座席をバンはたためるのですが、たたむ際にレバーを引くと後ろの部分が外れ前側にきますよね。そうすると後部座席と車体の接合は蝶番になっております。僕のは、これの噛みあわせが良くなく、サランラップが擦れるような音でキュキュと鳴っておりました。田舎なんで気になるんですよ。これが。ディーラーではおそらくCRC556をスプレーしたと思われますが鳴り止みました。でもせっかくなので交換していただきました(笑)。ピックアップが同じ構造なのかわかりませんが。
ちなみに僕のは、これはひどかったのでさすがにクレームを言いましたが、他にも時折ギュシっといった音、細かいビビリ音もたまに出てしまいます。妻は「ラリー車はもっと酷かったしこの揺れで音が出ない方がおかしい」との事らしいので、聞かなかった事にしています(笑)。
投稿: 友蔵 | 2015年6月16日 (火) 18時04分
友蔵さん、早速の返信ありがとうございます。
とりあえず潤滑油をつけてみたいと思います。
後方からなのでリアサスかと思ってましたが、
室内ではっきりと聞こえるのでたぶん同じ箇所だと思います。重ねてありがとうございました。
投稿: ijb | 2015年6月17日 (水) 11時52分
自分も友蔵さんのブログを拝見しながらランクル70バンを山梨トヨタのアルプス通り店で買いました。韮崎店に置いてある時韮崎店にも試乗に行きました。自分のランクルも荒れた路面で後部からキュキュと音がなります。原因と対策を教えていただけると幸いです。
投稿: ランクル買いました | 2015年6月23日 (火) 13時31分
はじめまして ランクル買いました さん。
おお!県内の70乗りの方なんですね。いやぁー山梨県と長野県は思っていたより再販ランクル見かけますよね。僕は日本国内5000~6000台ぐらいだろうから、滅多にすれ違わないと思っていたのでビックリしてます。
で、本題の音なんですが、場所はijbさんに向けたコメントを参考してもらえればと思います。おそらく潤滑油の散布で止まると思います。わからなければ同じ山梨トヨタさんなので、ディーラーに聞いてもらえばおそらく韮崎店へ確認してくれると思いますよ。
ちなみに僕のは、今後ろのドア付近からも音が出ています。おそらくヒンジの辺りではないかと疑っております。まぁーあの揺れなので、クラウン並みの無音は難しいんでしょーね(笑)。
投稿: 友蔵 | 2015年6月25日 (木) 18時45分