善光寺 そば処 北野屋
八ヶ岳は先週あたりから厳しい温度になりつつあります。朝は10℃を下回っておりますから(笑)。この辺は秋が極端に短いんですよ。ちなみに白樺湖はすでに紅葉になりかかっておりますよ。ライダーの皆さん服装には充分に気をつかってくださいね。軽い気持ちで来ると歯がガチガチ鳴っちゃいますよ(笑)。
そんな温度の10月の3連休の初日。天気は晴れ。予報も降水確率が低い。やっぱり行きますか。今回は気温からいって北信方面はもう無理(根性なしですから)という事で、長野周辺のツーリングにしました。僕は、このくらいの気温を境にツーリング方面が山梨、静岡、頑張って南信に切換えます(笑)。
朝9時出発で、自宅付近の気温10℃ちょい。僕の服装は、ラフ&ロードの3シーズン対応のジャケット(インナーなし)に長袖Tシャツにユニクロのフリース。下はウインドストッパーにGパンです。今回はタンデムなので妻は、どこのメーカーか忘れてしまいましたがバイク用のジャケットに防寒インナー、その下にウインドストッパーに長袖Tシャツ。下はウインドストッパーにGパンです。
ルートは、八ヶ岳エコーラインからR152で白樺湖に出て、そのまま下って上田市内を上手く回避しR143に出て室賀峠に行きます。この「上田市内を上手く回避し」がなかなか難しいのですが、これは説明できないんですよね(笑)。僕も仕事で走って「へぇー」って感じで覚えましたから。この室賀峠は室賀温泉の奥にあります。峠からは展望所はございませんが上田市内を見渡せます。こんなマイナーな峠ですが、若者が走りこんでいるらしくブラックマークが玉に傷ですね(笑)。ここまでは、白樺湖から下る大門街道が少し寒さが厳しい感がありましたが、まだ日差しがあるので2人ともまだニコニコです。
ここからは、県道77号に出て戸倉上山田温泉を抜けて長野市内に向かいましたが、このルートはやめておいた方が無難です。けっこう混雑します。R18のが良いのではないでしょうか。おかげで12時を回って到着した長野駅のすぐそばのおそば屋さん「ぼっち」はこちら・・・といく予定でしたが、なんと休み・・・地方はこれがあるんですよ(笑)。セカンドプランは考えていなかったので、どうすっかなぁー・・・と思案して・・・じゃあ善光寺付近でという事にし、看板の通りに走ったらグルグル走らされ、カチンとしながら「まぁーここなら無難かな」と決めたお店はこちら
北野屋さんです。参道の中ではありませんが歴史のあるお店です(偶然ですが)。メニューはごくごく一般的ですね。考えていたのは「ぼっち」でおそばに天丼のランチメニューでガッツリだったのでランチメニューがないのが残念です。オーダーしたのはこちら
僕が大盛りで妻が普通盛りのもりそばです。普通で700円。大盛りでプラス150円です。すでに13時ちかくなってしまいお腹が空いていたので、出てくるのに少し時間がかかるみたいで長く感じられました(笑)。お味の方は、まぁー可もなく不可もなく・・・ってところですかね。おぉ!美味いって感じではありませんね。ちなみに東京の一般的なそば屋さんからみたら「ものすごく美味しい」ですよ。念のため。値段も観光地でこの価格でそこそこのボリュームですから頑張っていらっしゃると思います。☆3つですね。やっぱりこの日はガッツリ気分だったので(笑)。
この後は、せっかくなのでおやきなんぞを食べながら善光寺の参道を散策しました。遠い昔、ラリーでこちらに来て歩いたのを覚えておりますが、ずいぶん小奇麗になったと思います。レストラン街まであったりしました。知っていれば・・・(笑)。
つづいて、本日の温泉が豊野にある「りんごの湯」ですのでR18で向かいます。途中で、JAが運営する産地直売所でそば蜂蜜、キャベツ、ブロッコリー、豆腐などを買い込みパニアに積めます。買ったときは「入るかなぁ」と思いましたが、ドゥービルのパニアは全然余裕でした(笑)。いやぁーツーリングの幅が広がるなぁ(笑)。お買い物も出来ちゃいます。
そして、着いた温泉がこちら
豊野温泉りんごの湯です。見た感じの通りの日帰り入浴施設です。誰にでも入れそうな(笑)一般的な施設です。シャンプー、ボディソープ、シャワーも完備。コインロッカーもついております。にもかかわらず料金は400円。ありきたりだなぁ・・・とお考えでしょうが、実はここ源泉掛け流しなんですよ。僕も、東京に居た時は足立区の大谷田温泉で1200円も出して喜んで入っていましたし、こちらに移住したときも近所の塩素が効いている温泉に喜んで入っていたんですよ。でも、源泉掛け流しの共同湯や歴史のある温泉に入るようになってから、徐々に温泉の良さがわかってきたような気が・・・そうなるとやっぱり泉質優先ってなるんですよ。あれ?クルマにちょっと似ているような・・・(笑)。そしてこの温泉、微少ですが塩分があったり硫黄臭もありますがほぼ無味無臭です。しかし、美肌の湯というだけあってお肌がスベスベです。この泉質でこのお値段お薦めでございます。が、夕方はけっこう混みあいますので早めが宜しいかと思います。
お風呂から出て時はすでに16時20分。家まで2時間30分と見ても、最後の女神湖の強烈な気温が頭をよぎります(笑)。帰りはR406で菅平を経由して県道4号で東御に出て、東御から県道40号で白樺湖、R152を下りエコーラインで帰ります。
菅平をすぎたあたりからライトが必要となり、県道40号からは本格的な夜間走行となりました。はたしてフォグの効果はというと、昼間の走行を1とすると、いままでのヘッドライトのみの場合は1/2のペースでしたが、それが2/3になる感じですかね。もちろん個人差はあると思いますが。まぁいくらフォグを取り付けても4輪も2輪も昼間の走行と同じ訳にはいきませんからね。その証拠に、ペースノートが完璧なWRCのドライバーでさえ、あれだけのフォグつけてますから(笑)。走るフィールドからいくと僕にはやはり必要でした。ちょっと高かったですが。もうなしでは走れません(笑)。
女神湖手前の雨境峠で気温が8℃・・・日が暮れてからのこの温度は堪えますよ。手がかじかんでクラッチがつらいですから(笑)。しかし、本格派のラフ&ロードのジャケットは3シーズン用ですがやはり違いますね。以前に持っていた○ワー○イジはウインター専用にもかかわらず意外に冷えましたから。購入時は、もっとお洒落な・・・と考えておりましたが、環境が厳しいので見た目より機能性重視で選んで正解です。
また、ドゥービルはウインドプロテクションが効いていて、ハーレーの時ほど寒さが堪えません。これはひょっとして12月まで走れるかも・・・かもしれませんね(笑)。
ちなみに妻は、僕より厚着だったにもかかわらず寒さで震えておりました。ウェアの差もあるのでしょうが、タンデム側はあまりウインドプロテクションが効いていないかもしれないですね。
僕的にはシーズン後半にかかっておりますがドゥービルだとまだまだ走れそうです。おそらく後半はソロかもしれないですが(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だいぶ寒くなてますね、私はこの時季ウェアーグローブ
選びに毎回苦慮してます、ブログを読んでいたら
大門街道の文字に思い出し久々にブランシュたかやまに
行きたくなりました。
投稿: kawasakiの7S | 2011年10月12日 (水) 20時33分
お久しぶりです。7Sさん。
こちらはだいぶ寒くなりました。先週、買い物で八王子まで足を運びましたが、東京は暖かいので気軽に来てしまうとビックリですよ(笑)。僕は、リターンしたばっかり頃はいつも寒さに震えておりました。
ちなみに、八ヶ岳はそろそろ紅葉のちょうどの時期に入りました。日差しがあれば、まだまだ行けますので是非走ってください。
投稿: 友蔵 | 2011年10月15日 (土) 06時00分